室内干しのアイデア5選! 賃貸の悩みを解消する便利アイテムも紹介

室内干し 暮らしライブラリ


賃貸マンションでの一人暮らしは、限られたスペースでの生活を工夫する楽しさがありますが、梅雨時などの室内干しは頭を悩ませる問題の一つです。特に、一人暮らしの女性の場合、天候に関わらず室内干しをする方が多いのではないでしょうか

今回は、狭い空間でも効果的に室内干しができるアイデアと便利なアイテムを紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

室内干しを上手にするポイント5選!

室内干し

ここでは、室内干しを快適にするポイントを5つ紹介します。どれもすぐに実践できるものなので、今日から試してみてはいかがでしょうか。

空気の流れを良くする

室内干しをする場合、空気の流れが重要です。窓を少し開けて換気を行ったり、扇風機を使用したりして空気の循環を促進させましょう。空気が循環すれば、湿った空気が外に逃げやすくなり、洗濯物が早く乾く傾向にあります。

 
サーキュレーターは、窓が開けられない場合に活躍してくれるアイテムです。一定方向だけでなくランダムに風向きを変えてくれるのも自然風に近いポイントです。サーキュレーターは、値段もデザインもさまざまなものがありますが、やはり省電力タイプがおすすめ!電気代を抑えつつ、便利アイテムを取り入れましょう。
 
電気代が高いと悩んでいる方はこちらの記事も読んでみてください↓

適切な間隔で洗濯物を干す

洗濯物を干す際は、衣類が重ならないように、十分な間隔を確保しましょう。間隔が空いていれば、空気が洗濯物の間を自由に流れ、効率的に乾かせます。特に、厚手の衣類やタオル類は、密着すると内部の湿気が抜けにくくなるので、スペース作りが重要です。

また、洗濯物は、少し広げて干すと、衣類内の湿った空気も逃げやすくなり、カビの発生や不快な臭いの予防にもつながります。快適な室内環境を保つためにも、洗濯物の配置を工夫してみてください。

とはいえ、スペースの確保が難しい!という方は、防臭効果の高い洗濯用洗剤や柔軟剤を選ぶのもポイントです!天海祐希さんもCMで「ぎゅーぎゅーでも大丈夫!」と言っているので、そちらの洗剤を試してみてはいかがでしょうか。

除湿機の利用

湿度の高い日や換気が難しい場合は、除湿機を使ってみるのも方法です。浴室などの狭い空間に洗濯物を干し、除湿器を作動させると、浴室乾燥設備のような働きをしてくれます。

私が実践しているのは、除湿機を使った乾燥法です。我が家は、浴室乾燥機がありません。なので、除湿機は、我が家で最も使用頻度の高い家電です!

洗濯物の湿気を取り除いてくれるだけでなく、浴室内の湿度も下げてくれるので、カビ防止にも一役買ってくれそうです。少し高価な買い物になりますが、使用頻度は高いはずです。

洗濯物の干し方に工夫をする

ポケットがあるデニムやパンツは裏返して干すと、布地の重なり部分が乾きやすくなります。逆に、胸元にレースやフリルがついているものは、表向きで干すのがおすすめです。フードのついたパーカーなどは、フードと背中部分が重ならずに干せるハンガーがあるので、活用してみてはいかがでしょうか。

また、厚手のデニムやスカートなどは、ウエスト部分を広げて干すと、内部まで空気が入りやすくなります。こちらも専用のハンガーがあるので、使ってみてください。


適切な時間に干す

室内干しで洗濯物が乾くまでにかかる時間は、季節・気温・湿度・住まいの場所などによって大きく変わります。例えば、夏季はおおよそ2〜3時間で乾きますが、春や秋には約5時間、冬場には約6時間必要といわれています。

洗濯物から生じる不快な臭いを防ぐためには、5時間以内に乾燥させなければなりません。乾燥完了までに5時間以上かかると、モラクセラ菌が急増。不快な生乾きの臭いの原因となる可能性が高まります。快適な室内環境を保つためには、適切な乾燥方法と時間の管理が必要です。

スポンサーリンク

賃貸住宅の室内干しで注意したいこと

室内干し

室内干しをする際、カーテンレールにハンガーをかけていませんか?一般的なカーテンレールの耐荷重は、10kgといわれています。「意外と干せるな」と思った方も多いかもしれませんが、カーテンレールは、物干しとしてはおすすめしません。

理由は、耐久性よりも場所です。カーテンレールがある窓際は湿気が溜まやすく、洗濯物が乾きにくい環境です。特に、冬は窓ガラスに結露がついており、カビの原因になると考えられます。また、ハンガーでカーテンレールに傷をつけてしまう恐れもあるので、室内干しの場所として使わない方が良さそうです。

スポンサーリンク

狭いスペースや賃貸でも安心!室内干しアイテム紹介

室内干し

賃貸マンションなど、狭い室内で洗濯物を干す場合は、なんといってもハンガーや物干しラックが必需品です。使うときは大きく広げられて、収納する際は小さくなるものや、布団が干せるものなどさまざまありますので、自分の部屋に合った商品を探してみてください。

ここでは、100円ショップで購入可能なハンガーや便利な物干しラックの1部を紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

100均で実現!室内干しスペース作りアイデア

室内干し

ドアハンガー

ドアに引っ掛けるだけで室内干しスペースが完成します。100円ショップやプチプラショップで購入できるので、買っておくと便利です。来客があったときに、コートをかけるのにも役立ちます。

鴨居フック

襖の鴨居にハンガーをかけて、何度も落としてしまった経験はありませんか?鴨居は、引っ掛かりがあるだけにハンガーをかけがちですが、とても不安定です。鴨居フックがあれば、ハンガーが落ちる問題も解決できるかもしれませんね。

x.com

コーナーハンガー

部屋の隅に物干しスペースが欲しくなる時がありませんか。コーナーにピッタリとフィットする回転ホルダーと突っ張り棒を組み合わせるとコーナーハンガーの出来上がりです。邪魔にならないので、取り付けておくと便利ですよ。

ニトリや楽天で人気の室内干しアイテム

室内干し

ニトリや楽天にも室内干しに便利なアイテムがたくさんあります。さまざまなデザインやサイズがあるので、部屋に合う室内干しアイテムがきっと見つかりますよ!

アイリスオーヤマ CLS-173R

24個のピンチを備え、小物から大きなアイテムまで干せる設計です。ピンチの数を4本に減らしたり、上段を取り外したりと使い勝手抜群。付属の16本のハンガーは、留め具で洗濯物をしっかり固定するため、キャミソールやタンクトップがずれ落ちる心配がありません。

また、独立したハンガーが特徴で、必要に応じて調整可能。片側を畳むと、ワンピースなどの長い衣類も簡単に干せます。
項目 情報
材質 ステンレス鋼, 合金鋼
商品の寸法 84奥行き x 84幅 x 168高さ cm
ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
ホワイト
商品の推奨用途 衣類
取り付けタイプ フロアマウント
商品の重量 2.29 キログラム
重量制限 10 キログラム
特徴 調整可能

ekans(エカンズ)SBM-30S

オールステンレス製で錆びにくく、見た目もスッキリしています。接続部に樹脂を使用していないため、シンプルで洗練されたデザインが特徴。わずか2キログラムの超軽量設計で、持ち運びや設置が非常に簡単です。さらに、使用用途に合わせて形を自由に変えられるので、さまざまな空間にフィットします。また、フェイスタオルが4枚干せるタオルハンガーが付属しており、実用性も兼ね備えています。

項目 情報
材質 ステンレス鋼, 樹脂
商品の寸法 2奥行き x 151幅 x 149高さ cm
ブランド ekans(エカンズ)
ステンレス
商品の推奨用途 衣類
取り付けタイプ フロアマウント
商品の重量 2 キログラム
重量制限 9 キログラム
特徴 抵抗力がある, 軽量

ekans(エカンズ)EX-701W

ダブルバー構造の洗濯物干しで、2本のバーが空気の流れを最適化し、布団も短時間でふっくらと干せます。バーが2本あるので、干すスペースが倍増。布団や衣類を交互に掛ければ、通気性が向上します。波状のハンガー掛けが風による衣類の片寄りを防止するため、洗濯ばさみでの固定も不要です。
 
さらに、幅と高さが調節可能で、洗濯物の量や干す場所に応じてサイズを変えることができ、重い布団も簡単に横からスライドさせて干せます。使用しない時は折りたためば、薄さ10cmになり、スペースを取らずに収納可能です。

項目 情報
材質 ステンレス鋼
商品の寸法 0.8奥行き x 2幅 x 1.3高さ m
ブランド ekans(エカンズ)
シルバー
商品の推奨用途 衣類
取り付けタイプ フロアマウント
商品の重量 5.8 キログラム
特徴 抵抗力がある, 耐久性, 調整可能
スポンサーリンク

室内物干しのアイデアのまとめ

賃貸マンションの限られたスペースを最大限に活用した室内干しは、コンパクトでスタイリッシュな物干しラックや、調整可能なピンチハンガーが便利です。また、風通しや干す時間帯を考えると、室内干しでもしっかりと乾燥できるので、洗濯をする時間帯の見直しをしてみてはいかがでしょうか。

コメント