サークルトイズは何歳から利用可能?料金プランや口コミをチェック

サークルトイズ mother

室内で使うジャングルジムや滑り台は、購入すると、使わなくなった時の処分に困りませんか。

とはいえ、「猛暑の日や極寒の日は外に出たくない、できれば室内で遊ばせたい」と考えているママやパパも多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では大型のおもちゃのサブスク・サークルトイズを紹介します。使ってみると、とても便利だと感じるはずですよ。

ママやパパに役立つその他の記事もぜひご覧ください

ディズニーの英語システム:夢と学びが融合する新しい学習体験
夏休みの自由研究:星空観察の魅力と楽しみ方
子どもも大人も夢中!夏休みの自由研究アイデア特集
スポンサーリンク

サークルトイズとは

サークルトイズは、大型遊具専門のサブスクです。バウンスハウスやウォータースライダーなど、「自宅にあるといいな」と思うけど、場所を取るものなので、なかなか購入に至らない方にはとても便利なサービスです。

ここでは、サークルトイズの概要について紹介します。

サークルトイズは1歳から利用可能

サークルトイズは、登ったり滑ったりできる大きなおもちゃを専用に扱っています。

そのため、1歳からが対象年齢です。歩けるようになってから利用するといいでしょう。

どんなおもちゃがレンタルできる?

滑り台・ジャングルジム・トランポリン・電動乗用ラジコンカーなど、活発に遊べる大型のおもちゃが揃っています。

自宅でママやパパと遊ぶ以外に、友達や従兄弟が遊びにくる日など、ちょっと大胆に遊べる大型のおもちゃがあると喜ばれるかもしれません。

利用できる地域は?

サークルトイズは、関東圏を中心に本州・四国で利用可能です。残念ながら、北海道・九州・沖縄・その他離島では利用できません。

北東北青森県・岩手県・秋田県
南東北宮城県・山形県・福島県
信越新潟県・長野県
北陸富山県・石川県・福井県
関東茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都 ・山梨県・神奈川県
東海岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
関西滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
中国鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
四国徳島県・香川県・愛媛県・高知県

その他のおもちゃのおもちゃのサブスク記事もチェック!↓

スポンサーリンク

サークルトイズの料金プラン

サークルトイズ

サークルトイズの料金プランは、バリュープランとプライムプランがあります。

バリュープラン

  • 1年まとめて払いコース:26,200円(約39%オフ)
  • 6ヶ月まとめて払いコース:14,800円(約22%オフ)
  • 毎月払いコース:3,980円(初回2ヶ月は2,985円で約63%オフ)

大型遊具が交換し放題で利用可能です。送料は有料になりますので、ご注意ください。

プライムプラン

  • 1年まとめて払いコース:65,800円(約39%オフ)
  • 6ヶ月まとめて払いコース:37,400円(約21%オフ)
  • 毎月払いコース:9,980円(初回2ヶ月は7,485円で約63%オフ)

大型遊具が借り放題です。送料は無料です。

長期利用が断然お得!

プライムプラン・バリュープランともに1年の長期利用を選ぶと、39%オフとかなりお得です。しかもプライムプランは送料無料のため、どんな大きなおもちゃでも安心して借りられます。

何度でも借りるならプライムプランがお得

送料は、バリュープランだと都度必要なので、おもちゃの大きさによっては往復1万円を超えるものもあります。1回借りて、長く利用する場合はそれでもOKですが、絶対に飽きて交換になるはずなので、プライムプランがおすすめです。

スポンサーリンク

サークルトイズの4つの特徴

サークルトイズ

サークルトイズは4つの特徴があります。ここでは、それぞれの特徴について紹介します。

大型のおもちゃがレンタル可能

サークルトイズといえば、なんといっても大型のおもちゃが借りられるのが大きな特徴です。

コストコで見かけるような室内用の大きなジャングルジムとか滑り台は、「購入したいけど置き場所に困る」と、二の足を踏みませんか。

子どもの友達が遊びにくるときだけ、大きなおもちゃが欲しい!なんてときも、サークルトイズなら希望通りのおもちゃがすぐに借りられます。

国内外のおもちゃも借りれる

アンパンマンやドラえもんなど、子どもに大人気のキャラクターがついた国産おもちゃはもちろん、シンプルで見た目もおしゃれな海外製のおもちゃまで揃っているのが、サークルトイズの特徴です。

子どもは、大好きなキャラクターがいても、すぐに飽きてしまいませんか。サークルトイズは交換し放題なので、飽きたら次のおもちゃを借りる!なんて贅沢な利用もできます。

弁償不要!多少の傷はOK

サークルトイズは、おもちゃのメンテナンスを万全におこなっているので、多少元気すぎる遊び方をしても大丈夫です。少しの傷程度なら弁償の必要もありません。

また、おもちゃに使う洗浄液は、子どもが口にしても安全な自然由来のものを使用しているため安心です。

スポンサーリンク

サークルトイズの口コミをチェック

サークルトイズ

サークルトイズは大きなおもちゃのサブスクが利用できるサービスです。買うのには躊躇したくなる大型おもちゃが気兼ねなくレンタルできるため、子育て中のママの注目を集めています。

ここでは、実際にサークルトイズを利用した先輩ユーザーの口コミを紹介します。

評価の良い口コミ

高価なおもちゃがお手頃価格で借りられる

何度でも交換できるのが嬉しい

お友達紹介キャンペーンがある

1個ずつしか借りられない

バリュープランの送料が高い

海外製品は説明書が英語しかない

サークルトイズは、1個ずつしか借りられませんが、交換し放題なので色々おもちゃが試せます。また、プライムプランにすれば、送料が無料+交換し放題でかなりお得に利用できます。

スポンサーリンク

サークルトイズはこんな人におすすめ?

サークルトイズ

サークルトイズは、どんな方に向いているのかについて紹介します。

  • 大型のおもちゃで子どもを遊ばせたい
  • すぐに使わなくなるからおもちゃはなるべく買いたくない
  • どんなサービスか知りたいのでお試しキャンペーンがあればいい

サークルトイズでは、新規プラン申し込みをすると、翌月分の月額利用料は50%オフになるキャンペーンを実施しています。どんなサービスか知りたい方は、キャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

ママやパパが忙しくて、なかなか公園に出かけられないなら、大型おもちゃのサブスクサービス・サークルトイズがおすすめです。

大きなおもちゃが届けば子どもも大満足間違いなし!室内で遊べるので、ママやパパも目が行き届いて安心です。

お試しキャンペーンもあるので、サークルトイズを一度利用してみませんか。

コメント