一人暮らしのワンルームで冷蔵庫置き場がない!キッチンに置けない時の対処法

暮らしライブラリ

一人暮らしのワンルームマンションでは、限られたスペースを有効に使う必要があります。特に、キッチンスペースは最小限に抑えられがちで、冷蔵庫を置く場所に頭を悩ませるケースも少なくありません。

この記事では、キッチンに冷蔵庫を置けない場合の賢い解決策と、スペースを最大限に活用するためのアイデアをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

スポンサーリンク
  1. キッチンに冷蔵庫が置けない場合の基本的な対処法
    1. 寝室兼居間である部屋に置く
    2.  コンパクトサイズ(100L前後)の冷蔵庫を選ぶ
    3.  省スペースのため耐熱天板のものを選ぶ
    4.  インテリアに馴染むデザインを選ぶ
  2.  部屋に冷蔵庫を置く際のポイント
    1.  冷蔵庫へのアクセスを考えドア近辺に配置
    2.  静穏性の高い冷蔵庫をベッドから離して設置
    3.  冷蔵庫に直射日光は厳禁!
    4.  冷蔵庫は壁から離して設置するのが原則
  3.  一人暮らしの冷蔵庫は容量で選ぶ
    1.  自炊ゼロの一人暮らしには100L前後が適切
    2.  休日には自炊をする程度なら150L前後でOK
    3.  毎日自炊するなら200L程度は必要
    4. 広い野菜室やドアポケットのある冷蔵庫は野菜や飲料の保管に最適
  4. 100L以下の冷蔵庫
    1. アクア AQR-9P-DS
    2.  コンフィー(COMFEE’)RCT90BL(E) 
    3.  アイリスプラザPRC-B082DM-B
  5. 100L〜200L以下の冷蔵庫
    1.  アイリスオーヤマ‎IRSE-16A-CW
    2.  Toshiba GR-V15BS 153L
    3.  Panasonic ‎NR-B14BW-T
  6. 200L以上の冷蔵庫
    1. アイリスオーヤマ‎IRSN-23A-S
    2. MUJI 無印良品MJ‐R27B 44242094
    3. 日立R-27SV N 3ドア
  7.  知っていると便利!冷蔵庫豆知識
    1.  冷蔵庫へのアクセスと騒音、熱源からの距離に注
    2. 冷蔵庫上部から放熱は妨げない!
    3.  レイアウト変更には、生活のリズムやキッチンの使い勝手を考え、計画的に行う
  8. 一人暮らしのワンルームで冷蔵庫置き場がない!のまとめ
    1. 共有:
    2. 関連

キッチンに冷蔵庫が置けない場合の基本的な対処法

一人暮らしのワンルームやコンパクトな住まいでは、スペースの制約を最小限に抑えられる冷蔵庫が望ましいと考えられます。ここでは、キッチンに冷蔵庫を置けない場合の冷蔵庫の選び方について紹介します。

寝室兼居間である部屋に置く

キッチンに冷蔵庫を配置できない場合、部屋に冷蔵庫を置くしかありません。動線を考えて、なるべくキッチンに近い付近に置いたり、キッチンと部屋を仕切りドアを開けたままにしたりすれば、多少は不便さも解消できるはずです。

デザイン性にも考慮し、部屋の雰囲気を壊さない冷蔵庫を選ぶといいでしょう。

色調を家具と揃えて、極力違和感のないようなものを選ぶか、または、上記のようにレトロで可愛いデザインのものを選ぶのも方法です。

 コンパクトサイズ(100L前後)の冷蔵庫を選ぶ


キッチンで冷蔵庫を置けない場合は、コンパクトサイズの冷蔵庫がおすすめです。100L前後の容量の小型冷蔵庫は、それほど場所を取らずに必要十分な機能の提供が可能です。通常、コンパクトサイズの冷蔵庫は、高さや幅が制限されており、キッチン入り口近くや部屋の中でも違和感なく設置できると考えられます。

容量がかなり小さくなりますが、まとめ買いをしない方や自炊をあまりしない方なら使えそうです。

 省スペースのため耐熱天板のものを選ぶ

耐熱天板を備えた冷蔵庫は、冷蔵庫の上部に電子レンジや他のキッチン用品を安全に設置が可能です。限られたスペースを最大限に活用でき、キッチンの作業スペースの確保もできると考えられます。耐熱天板は、熱による冷蔵庫の損傷を防ぐと同時に、スタイリッシュなデザインのものが多いため、インテリアとしても部屋の雰囲気を損なわずに設置できるはずです。

スペース節約のために冷蔵庫上にものを置きたいと思っている方も多いはず。耐熱天板付きの冷蔵庫を選べば安心して物が置けますね。

 インテリアに馴染むデザインを選ぶ

部屋に冷蔵庫を設置する際は、インテリアとの相性を考える必要があります。モダンなデザインやスタイリッシュな外観のモデルを選べば、部屋の雰囲気を損ねることなく自然に溶け込みます。また、色や形状にこだわることで、冷蔵庫がただの家電ではなく、部屋のアクセントやインテリアの一部として機能するようになります。

部屋に置いた冷蔵庫は、隠したくなりがちですが、思い切っておしゃれな冷蔵庫を置くのも方法です。友達から「うわ〜おしゃれ!」なんて言われると、部屋への愛着も湧くはずです。

スポンサーリンク

 部屋に冷蔵庫を置く際のポイント


部屋に冷蔵庫を設置する際は、スペースの有効活用が重要です。動線を考慮した配置や通風の確保、美観を損なわないデザイン選びなど、限られた空間を快適に使うための工夫を紹介します。

 冷蔵庫へのアクセスを考えドア近辺に配置


冷蔵庫を部屋に置く際は、日常の使い勝手を考慮してドアの近くへの配置が一つの鍵となります。キッチンから遠ざかると、食材や飲料を取り出すための移動距離が増え、日々のストレスにつながることも考えられます。

また、冷蔵庫を出入り口の近くに設置すると、買い物帰りの食材の搬入もスムーズに行え、無駄な労力が省けるかもしれません。さらに、家族や訪問者が冷蔵庫を利用する際もアクセスしやすくなるため、家全体の動線をスムーズに保つ助けにもなります。

 静穏性の高い冷蔵庫をベッドから離して設置


冷蔵庫を部屋に設置する場合、静音性の高いモデルがおすすめです。特に、夜間の騒音は、睡眠の質に直接影響を及ぼすため、低騒音設計の冷蔵庫は必須。理想的な騒音レベルは、30デシベル以下が推奨されています。

また、冷蔵庫はベッドや寝具からできるだけ遠くに配置すれば、冷蔵庫が発する振動や微かな音で眠れないといったストレスから解放される可能性が高まります。

 冷蔵庫に直射日光は厳禁!

冷蔵庫は直射日光を避けて設置しなければなりません。直射日光が冷蔵庫に当たると、冷蔵庫の外部が過度に熱くなり、冷却効率が低下します。冷蔵庫のエネルギー消費が増加し、電気代が高くなるだけでなく、冷蔵庫の寿命を縮める原因にもなる可能性が高まります。

また、プラスチック部分が変色したり、外装が劣化しやすくなったりするため、部屋の配置を計画する際は、冷蔵庫を窓から離れた場所に設置するか、窓にカーテンやすだれを設けて日光を遮る工夫が必要です 。

 冷蔵庫は壁から離して設置するのが原則

冷蔵庫の放熱効率を高めるためには、壁からの適切なスペース確保が重要です。冷蔵庫の背面や側面に空間を持たせて、冷蔵庫から発生する熱が周囲に逃げやすくし、冷蔵庫のコンプレッサーが過度に熱くなるのを防ぎます。

冷蔵庫のエネルギー効率が向上し、電気代の節約にも繋がります。特に、壁からの最小限の隙間は、機種によって異なりますが、一般的には背面に10cm、側面には5cm程度のスペースが必要といわれています。

スポンサーリンク

 一人暮らしの冷蔵庫は容量で選ぶ

 自炊ゼロの一人暮らしには100L前後が適切

一人暮らしで自炊をほとんど行わない場合、冷蔵庫の容量は100L前後が最適です。100L前後サイズの冷蔵庫は、必要最小限の食品や飲料を保冷するのに十分なスペースを提供しつつ、場所要らず。省エネ性にも優れていると考えられます。

また、100L前後の冷蔵庫は、日常的に使う基本的な食材や飲み物を収納するには適切で、大量に食材をストックする必要がないため、食品の無駄防止にもつながるはずです。

 休日には自炊をする程度なら150L前後でOK

一人暮らしでたまに自炊する程度であれば、150L前後の冷蔵庫でOKです。日常的に必要な食材や飲料を十分に収納できるだけでなく、週末にまとめて調理する食材も余裕を持って保存が可能。冷蔵室と冷凍室がバランス良く配置されており、食材の種類に応じて適切に分類・保管できます。

また、150L前後の冷蔵庫は省スペースでも設置しやすく、一人暮らしの限られた空間に最適。さらに、エネルギー効率の良いモデルを選べば、電気代の節約にもつながります。

 毎日自炊するなら200L程度は必要

毎日自炊する一人暮らし世帯の場合は、200L程度の冷蔵庫が適切です。200Lの容量があれば、数日分の食材や一週間分の食事を計画的に保存する十分なスペースが確保できます。冷蔵室だけでなく、適切な大きさの冷凍室も利用できるため、冷凍保存が必要な食材や作り置きの料理も適切に管理できます。

また、200Lの冷蔵庫は、野菜室が広めで新鮮な食材を長持ちさせる機能も備えているものが多く、一人暮らしはもちろん、家庭用冷蔵庫としても最適だと考えられます。

広い野菜室やドアポケットのある冷蔵庫は野菜や飲料の保管に最適

一人暮らしでは、食材の管理が容易で、日常の料理がスムーズに行える冷蔵庫が求められます。特に、広い野菜室を持つ冷蔵庫は、新鮮な野菜や果物を適切に保存し、栄養価の高い食生活をサポートしてくれます。

また、ドアポケットが充実しているモデルでは、飲料や調味料を整理して保管するのに便利。冷蔵庫内が整然とし、食材を見つけやすくなるため、食品の無駄も減らせるかもしれません。

スポンサーリンク

100L以下の冷蔵庫

アクア AQR-9P-DS

アクア AQR-9P-DSは、一人暮らしに最適なコンパクト。スタイリッシュなデザインとダークシルバーの外観で、どのようなインテリアにも上品に調和できるルックスが特徴です。1ドアモデルで、どんなスペースにも簡単に設置が可能。使い勝手の良い3段のドアポケットもあり、玉子パックや2Lペットボトルを収納できる広さを提供し、日々の利便性を高めてくれます。

ドアを開けるたびに内部を明るく照らすLED庫内灯や約25dBの静音設計により、静かな室内環境を確保。また、掃除がしやすい強化処理ガラス棚を採用しているため、メンテナンスも簡単です。ただし、直冷式なので、手動での霜取りは必要です。

容量90L
ドア数1ドア
ドアの開閉方向右開き
冷却方式直冷式
耐熱天板
野菜室
運転音25dB
省エネ基準達成率136%
年間消費電力量138kWh
本体サイズ (幅×奥行×高さ)452×479×850mm
重さ19kg

 コンフィー(COMFEE’)RCT90BL(E) 

コンフィーRCT90BL(E) は、コンパクトなデザインながらも大容量を実現しており、一人暮らしに最適です。冷凍室は28Lで、アイスクリームや冷凍食品をたっぷりと収納可能。一方、冷蔵室は62Lと広く、日常使いの食材や飲料もすっきりと整理できます。

特に便利なのは、取り外し可能な棚と透明なクリアケース。大きさに関わらず自由に収納でき、中身が見えるため鮮度のチェックも容易にしてくれます。また、耐熱トップテーブルは、電子レンジやトースターなどの調理家電を置くのに適しており、キッチンスペースを有効活用できるのも嬉しいポイントです。

省エネ基準達成率が101%と高効率で、温度調節も六段階で行えるため、季節や保存する食材の量に合わせて最適な環境をキープ。さらに、静音設計なので、生活空間も快適に保ってくれるはずです。

容量90L(冷蔵室62L 冷凍室28L)
ドア数2ドア
ドアの開閉方向右開き
冷却方式直冷式
耐熱天板あり
野菜室あり
運転音24dB
省エネ基準達成率101%
年間消費電力量207kWh
本体サイズ (幅×奥行×高さ)47.8×50.9×85.2cm
重さ28kg

 アイリスプラザPRC-B082DM-B

アイリスプラザPRC-B082DM-Bは、一人暮らしに理想的なサイズを提供しながら、見た目がコンパクトでありながら大容量の収納を実現します。美しいミラーガラス仕様で、部屋の雰囲気を引き締めるデザインが特徴です。冷蔵室は57Lで、取り外し可能なガラス製の棚が汚れても簡単に清掃できます。また、ドアポケットは、調味料や大きな飲料ボトルの収納に適しており、フリートレーは、野菜や果物の整理に便利です。

冷凍室は24Lと広く、製氷皿が付属しているため、一度に多量の氷を作ることが可能です。庫内灯と7段階の温度調節機能が付いており、食品の量や環境に合わせて容易に温度管理が行えます。全体的に81Lの大容量を備えつつ、省スペースでもしっかりと機能する冷蔵庫です。

容量81L(冷蔵室57L 冷凍室24L)
ドア数2ドア
ドアの開閉方向右開き
冷却方式直冷式
耐熱天板
野菜室あり
運転音
省エネ基準達成率101%
消費電力量49W/46W
本体サイズ (幅×奥行×高さ)50×47.5x84cm
重さ28kg

スポンサーリンク

100L〜200L以下の冷蔵庫

 アイリスオーヤマ‎IRSE-16A-CW

アイリスオーヤマ‎IRSE-16A-CWは、スリムながらも162Lの大容量で、冷蔵庫は、買い物かご1.5個分の収納力が自慢。まとめ買いした食品も余裕で収納可能で、忙しい新生活をしっかりサポートしてくれます。

また、引き出しは、必要な部分だけ開けられる設計のため、冷気の逃げるのを最小限に抑えられるのも嬉しいポイント。3段のクリアケースは、仕分けに便利で、中身が見やすいクリアタイプなので、食品を探して無駄に電力を消費する心配もありません。

最高水準のフォースター冷凍機能装備・生活空間でも音が気にならない静音設計(28dB)・LEDの庫内灯など、便利な機能も満載。庫内温度は7段階で簡単に調節が可能なので、効率的な食品の保存が可能です。

容量‎162 L(冷蔵室100L 冷凍室62L)
ドア数2ドア
ドアの開閉方向右開き
冷却方式直冷式
耐熱天板
野菜室あり
運転音28dB
省エネ基準達成率101%
年間消費電力量
本体サイズ (幅×奥行×高さ)約47.4×約53.5×約149.6cm
重さ約40kg

 Toshiba GR-V15BS 153L

Toshiba GR-V15BS 153Lは、1人暮らしに最適な収納力を持ち、コンパクトながらも機能的な冷蔵庫です。冷蔵室は、2Lのペットボトルが3本収納できるほか、3段式のガラス棚が整理しやすく、日々の生活に便利さをもたらします。

また、耐熱(100℃)テーブルボードを搭載しているため、オーブンレンジの設置も可能で、キッチンスペースを有効活用できます。さらに、スライドケース付きの冷凍室は、食品の整理に役立ち、作り置きの食品や大きな冷凍食品もすっきり収納できます。デザイン面では、シンプルでスタイリッシュな外観がどんなキッチンにも馴染み、セミマットなカラーが落ち着いた雰囲気を演出します。大きなラウンドフォルムの扉は、見た目にも美しく、日常の使い勝手とデザイン性を兼ね備えた冷蔵庫です。

容量‎153 L(冷蔵室110L 冷凍室43L)
ドア数2ドア
ドアの開閉方向右開き
冷却方式
耐熱天板あり
野菜室あり
運転音28dB
省エネ基準達成率
年間消費電力量298kWh
本体サイズ (幅×奥行×高さ)47.9 x 58.2 x 126.9 cm
重さ約40kg

 Panasonic ‎NR-B14BW-T

Panasonic ‎NR-B14BW-Tは、マットな質感の新デザインを採用。表面に施された微妙な凹凸が光沢を抑え、どのような部屋のインテリアにも美しく調和します。買い置きや作り置きに便利な大容量34Lの引き出し式冷凍室は、見やすく出し入れしやすいため、食品の整理が簡単にできます。

また、食品が見やすいLED照明と汚れが拭き取りやすいガラストレイを装備。庫内の清掃が楽で、常に清潔に保てます。実用性とデザイン性を兼ね備え、快適でスタイリッシュなキッチン生活をサポートしてくれます。

容量‎138 L(冷蔵室94L 冷凍室44L)
ドア数2ドア
ドアの開閉方向右開き
冷却方式
耐熱天板あり
野菜室あり
運転音23dB
省エネ基準達成率101%
年間消費電力量298kWh
本体サイズ (幅×奥行×高さ)58.6 x 48 x 111.9 cm
重さ約32kg

スポンサーリンク

200L以上の冷蔵庫

アイリスオーヤマ‎IRSN-23A-S

アイリスオーヤマ‎IRSN-23A-Sは、その大容量の冷蔵室と冷凍室でまとめ買いに最適です。170cmの適切な高さとクリアトレータイプの引き出しが特徴で、食品の出し入れが簡単で、見つけやすくなっています。シンプルで洗練されたデザインは、どんなキッチンにも馴染みます。

また、自動霜取り機能を搭載しているため、霜取りの手間が省けます。ドアの閉め忘れにはアラームが鳴るため、安心して使用できます。また、静音設計が施されているため、生活空間に置いても騒音を気にすることがありません。これらの特徴により、日々の使用が快適かつ効率的になります。

容量231L(冷蔵室161L 冷凍室70L)
ドア数2ドア
ドアの開閉方向右開き
冷却方式ファン式
耐熱天板
野菜室あり
運転音
省エネ基準達成率100%
消費電力量‎326kWh
本体サイズ (幅×奥行×高さ)59.1 x 54.5 x 170 cm
重さ51kg

MUJI 無印良品MJ‐R27B 44242094

MUJI 無印良品MJ‐R27B 44242094は、平らな鋼板の扉が特徴で、キッチンに調和します。ハンドルは丸棒で、使いやすさを重視。355Lの冷蔵庫に比べて高さが低く設計されているため、少人数の小さな世帯に最適です。さらに、天板にはオーブンレンジの設置もOK。自動製氷機能も装備しています。

容量272L(冷蔵室178L・冷凍室50L・野菜室44L)
ドア数2ドア
ドアの開閉方向右開き
冷却方式ファン式
耐熱天板あり
野菜室あり
運転音
省エネ基準達成率101%
消費電力量320kWh
本体サイズ (幅×奥行×高さ)‎150.6 x 75.2 x 65.4 cm
重さ65kg

 
 

日立R-27SV N 3ドア


冷蔵庫には、さまざまな便利機能が備わっています。まず、チルドルームでは、冷蔵室よりも低い温度で食品を保存でき、肉・魚・ハムなどの加工食品・チーズ・納豆などの発酵食品のストックに最適です。野菜室は、2段ケースで整理しやすく、さまざまな野菜や果物に対応。トリプルパワー脱臭機能は、3種類の脱臭素材を組み合わせて、さまざまなニオイを除去してくれます。

高さかわるん棚は、食品に合わせて高さの調整が可能。ダブルポケットは、2Lペットボトルを3本収納できるゆとりのあるドアポケットであり、強化処理ガラス棚は、冷蔵室の棚が傷つきにくく、汚れも簡単に拭き取れるため、お手入れが容易です。

容量256L(冷蔵室:136L(うちチルドルーム13L)、冷凍室66L、野菜室63L)
ドア数3ドア
ドアの開閉方向右開き
冷却方式
耐熱天板
野菜室あり
運転音
省エネ基準達成率
消費電力量323kWh
本体サイズ (幅×奥行×高さ)65.5 x 54 x 152 cm
重さ55kg
スポンサーリンク

 知っていると便利!冷蔵庫豆知識

 冷蔵庫へのアクセスと騒音、熱源からの距離に注

冷蔵庫を配置する際には、冷蔵庫へのアクセス・騒音・熱源からの距離が重要なポイントです。冷蔵庫はキッチン内で頻繁に使用するため、シンクやコンロといった他のキッチン設備との間に効率的な「ワークトライアングル」を形成しておく必要があります。

また、冷蔵庫の振動や騒音を最小限に抑えるために、床が水平で丈夫な場所への設置が推奨されます 。さらに、冷蔵庫を直射日光が当たる場所やオーブンのような熱源から遠ざけ、冷却効率キープし、エネルギーの無駄遣いを防ぐよう心がけましょう。

冷蔵庫上部から放熱は妨げない!

冷蔵庫の上部は、便利な収納スペースとして活用できますが、冷蔵庫の効率的な運転と長寿命を保つためには、放熱を妨げないよう注意が必要です。冷蔵庫は、上部から熱を放出しているため、冷蔵庫上部に物を置くときは、空気の流れを確保しなければなりません。

つまり、物を直接冷蔵庫の上に置くのではなく、スペースを空けるか、通気性の良い収納用品の使用が推奨されます。また、冷蔵庫の上に重い物を置くと、冷蔵庫の構造に負担をかけると、振動や騒音の原因にもなり得るため、軽量な物のみを置くようにしましょう。

 レイアウト変更には、生活のリズムやキッチンの使い勝手を考え、計画的に行う

冷蔵庫の配置は、生活のリズムや部屋の使い勝手を優先する必要があります。特に「ワークトライアングル」として知られるシンク・コンロ・冷蔵庫の配置は、効率的な料理の流れを実現するためのキーです。各ポイント間の距離は短すぎず長すぎない範囲が望ましいとされ、一般的には360〜600cm以内が使いやすいといわれています。

理想的な配置により、キッチン作業がスムーズになり、疲労を軽減できると考えられるので、冷蔵庫を設置する際は、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

一人暮らしのワンルームで冷蔵庫置き場がない!のまとめ

一人暮らしのワンルームで冷蔵庫置き場がない場合、キッチン以外のスペースや窓辺、廊下の隅などを活用することが重要です。また、壁面を利用して棚やラックを設置し、冷蔵庫の代わりに収納スペースとして活用する方法もあります。生活動線やインテリアバランスを考慮しつつ、機能的で美しいレイアウトを心掛けましょう。

コメント