
オススメのヘアブラシが知りたい!みんなどんなヘアブラシを使っているの?使ってみた感想を教えてください!
そんな疑問に答えます。
✓オススメのヘアブラシ
✓使ってみて残念だったところと良かったところ
✓こんな人にオススメ!
オススメのヘアブラシ8選!
ヘアブラシを実際に使ってみた感想をまとめてお伝えします。
購入する際の参考にしてくださいね!
とかすだけでツヤ髪になる【ラ・カスタ ヘッドスパブラシ】

>>>>【ラ・カスタ ヘッドスパブラシ】の値段を確認してみる!<<<<
【ラ・カスタ ヘッドスパブラシ】の残念なところとは?
細い髪の毛やホコリなどがブラシに絡まりやすいので、そういったゴミを取るためのヘアブラシ用ブラシが必要になります。
ただブラシ部分が金属でできた掻き出すタイプのブラシクリーナーだと、ヘアブラシの毛を痛めてしまうので、注意が必要です。
【ラ・カスタ ヘッドスパブラシ】の良かったところとは?
水分と油分を含んだ豚毛と細長いナイロン毛が組み合わさったブラシで、撫でるだけで髪の毛に艶が出て、なおかつ頭皮マッサージ効果もあることです。
豚毛がキューティクルを整えて静電気を抑えてくれて、ナイロン毛が程よい刺激を頭皮へ与えてくれます。
>>>>【ラ・カスタ ヘッドスパブラシ】の値段を確認してみる!<<<<
【ラ・カスタ ヘッドスパブラシ】はこんな人にオススメ!
髪のパサつきや乾燥を感じているかたへオススメです。
長く愛用できる【マイナスイオンボールブラシ】

>>>>【マイナスイオンボールブラシ】の値段を確認してみる!<<<<
貝印の「マイナスイオンボールブラシ」の残念な所は、マイナスイオンボールがブラシの背面に仕込んであるため、見た目にボリューム感や重量感があるうえ、その天然鉱石にどれくらいの効果があるのは皆目見当つかないところです。
【マイナスイオンボールブラシ】の良かったところとは?
かれこれ10年近く使用しています。
1本目は、使い勝手が良いらしく母が黙って使用するようになってしまったので、買い直しました。
効果はともかく、ブラシの幅や髪あたりが丁度良く、軽くブローしやしいです。
>>>>【マイナスイオンボールブラシ】の値段を確認してみる!<<<<
【マイナスイオンボールブラシ】はこんな人にオススメ!
マイナスイオンの何らかの効果を得たい方にオススメです。
髪の絡まりを解消してくれる【タングルティーザー】

>>>>【タングルティーザー】の値段を確認してみる!<<<<
【タングルティーザー】の残念なところとは?
少し握りづらいです。
素材がポリプロピレン なのですが、ブラシ部分が経年劣化してしまいます。
色合いがポップで可愛らしいのですが、そのせいで男性やモノトーンやナチュラル系が好きな女性は使う事にためらいがでると思われます。
【タングルティーザー】の良かったところとは?
ブラッシングがしやすいです。
1、2回のブラッシングて髪の絡まりなどもなくなります。
絡まりがあると、ブラッシング中痛みを感じる事もありますがこのブラシはそれがないので、ストレスを感じません。
またブラシ自体のお手入れするのも簡単です。
>>>>【タングルティーザー】の値段を確認してみる!<<<<
【タングルティーザー】はこんな人にオススメ!
癖毛やロングヘアーの方にオススメです。
一瞬でさらさらヘアーになれる【PARSA】

【PARSA】の残念なところとは?
さらさらになりすぎるので、ブラシでとかしすぎると髪型がベタッとした仕上がりになります。
またブラシの櫛の数が多いので、頭皮の汚れが溜まりやすく、ブラシのお手入れはこまめに必要です。
また価格も高いので、手が出しにくい部分があります。
【PARSA】の良いところとは?
良かった点はかなりさらさらな仕上がりになります。
ハイトーンのカラーを繰り返していたこともあり、髪がかなり傷んでいましたが、PARSAを使用してからは髪がかなりさらさらになりました。
またさらさらになるだけではなくお風呂上がりにとかすとストレートになるので、念入りなブローがいらなくなりました。
【PARSA】はこんな人にオススメ
猫っ毛で髪が広がりやすい方、ブリーチなどで髪が痛んだ方にオススメです。
【MaPEPEヘアブラシ】でさらさらの髪が手に入ります!

>>>>【MaPEPEヘアブラシ】の価格を確認してみる!<<<<
【MaPEPEヘアブラシ】の残念なところとは?
本体部分に天然木材を使用しているため、水洗い、お風呂や洗面台での管理はできない点です。
私は汚れが気になってきたら軽く水洗いをし、水気をしっかり取ってよく乾燥させるようにしています。
ですが、天然木なので水洗いは本来NGです。
劣化したら買い換えようと思いますが、メンテナンスは難しいかなと思います。
【MaPEPEヘアブラシ】の良かったところとは?
今まで、髪のからまりや枝毛、広がりなど悩みがあり、シャンプーやコンディショナー、ヘアオイルなど色々試していました。
しかし、それらでは使ってすぐに変化を実感するのは無かったです。
けれど、MaPEPEのヘアブラシを使ってみたら、その瞬間に髪がさらさらになったんです!
これは期待できそう!と思って使い続けているうちに髪の広がりが抑えられ、髪にツヤが出てきました。
>>>>【MaPEPEヘアブラシ】の価格を確認してみる!<<<<
【MaPEPEヘアブラシ】はこんな人にオススメ
くせ毛やカラーリングで傷んだ髪、絡まりやすい、髪が広がるなど、髪のお悩みがあり、色々なヘアケア用品を試して見たけれど効果が実感できない方におすすめします。
また、どんなヘアケアをすればいいのか悩んでいる方にも、まずMaPEPEヘアブラシに変えてみませんか?
様々な種類のブラシがあるのできっとお悩みにあったタイプのブラシが見つかります!
木の温もりを感じた【無印良品のパドルブラシ】

【無印良品のパドルブラシ】の残念なところとは?
髪の毛が サラサラ仕上げになるにはちょっと物足りないかなと思いました。
そして持ち運びには大きいヘアブラシなので、旅行には問題かもしれません。
また木製なので洗うと水を吸収し変質しまう可能性も考え、思いっきり洗えないというのが少し残念です。
【無印良品のパドルブラシ】の良かったところとは?
頭皮ケアが出来るのが良いです。
頭皮マッサージするのに硬さもちょうど良い硬さなのでとても気に入っています。
頭皮を刺激するブラシがナイロン毛だけでなく、猪豚毛もミックスされているためか髪にツヤが出てきたようで嬉しく思います。
価格も手頃なのも気に入っています。
【無印良品のパドルブラシ】はこんな人にオススメ
頭皮ケアに関心がありツヤのある髪になりたい人。
くせ毛の人必見!【JUNIORブラシ】がオススメ

>>>>【JUNIORブラシ】の価格を確認してみる!<<<<
【JUNIORブラシ】の残念なところとは?
残念なところは特にありません。
強いて言えば、価格が高めであり、思い付きや容易に買うことができないところです。
持ち運びする際の袋がついていませんでしたが、袋があればもっと充実していたと思います。
オススメな商品なのに知名度があまりないような気がするところが残念なところです。
【JUNIORブラシ】の良かったところとは?
くせ毛の髪ですが、ブラッシングすることでくせを解消できることができます。
さらに艶やかな感じがアップするので一石二鳥です。
高級ブラシを使用しているという満足感もあり、大切に使う気持ちも芽生え、とても良いと思います。
プレゼントとしても使用しましたが、性別、大きさのチョイスもできるので、とても喜ばれました。
>>>>【JUNIORブラシ】の価格を確認してみる!<<<<
【JUNIORブラシ】はこんな人にオススメ
艶やかな髪を取り戻したい方。高級感のあるブラシを使ってみたいけど、どれを買えば良いのか迷っている方。
まとめ
それぞれのヘアブラシについて、使ってみた感想をお伝えしました。
お好みのブラシがありましたら、ぜひ購入しみてみてください。ヘアブラシ一つでこんなに髪質が変わるのか!と驚きますよ。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント