あなたは今どこかの企業に雇われて、毎日お仕事に出かけていますか?辞めたいと思ったことはありませんか?

辞めたいけどまだまだ子どもの学費もかかるし、老後の心配もあるから働けるうちは働かないと!
そうですよね?でも、もしその働き方を大きく変えることが出来たら?会社に雇われなくても、毎日お仕事に出かけなくてもお金を稼ぐ方法があるとしたら、やってみたいと思いませんか?

え?もちろんやってみたいけど、なんか怪しいわね・・・
怪しいですか?でも、本当に自宅でがっつり稼いでいる人がこの世にはたくさんいるんです。
では、私がほとんどお金をかけずに、50歳代の女性にオススメのお金の稼ぎ方をお伝えしますね!
50歳女性のやり直し術をご紹介しております。ご興味のある方はこちらの記事もお読みください。⇨50歳からでもやり直せる?人生を大逆転できる方法とは?
50歳女性である私が自宅のリビングでやっていることはコレ!

私がやっていることは「アドセンスブログ」と呼ばれるものです。ブログをコツコツと書くことなんですね。

ブログって趣味で書くものよね?
確かに、ブログと聞くと自分の趣味のことを書いたり、日々の生活について書くと言ったものを連想しますよね?ま、確かにそんな内容でもいいとは思うのですが…私が書いているのは、もう少し違う内容なんです。
ブログの内容のお話はまた後ですることとして…。
さて、なんでこの「ブログ」を書けばお金が稼げるようになるのか?
あなたは、ネットで何かを検索して閲覧した記事の途中や、最後に広告が貼られていているのを見たことはありませんか?この記事の中にも広告が貼られていますよね?『スポンサーリンク』と書かれている下にある広告のことです。
実は、その広告をクリックするとこのブログの持ち主である私にお金が入ると言う仕組みになっています。この広告のことを「アドセンス広告」と呼び、広告が貼られているブログを「アドセンスブログ」と呼びます。
「アドセンス広告」の他にもブログに貼れる広告にはいくつか種類があるのですが、初心者には「アドセンス広告」が一番簡単に始められると言われています。
なぜアドセンスブログがオススメなのか?
他の広告は、例えば「楽天アフィリエイト」や「A8ネット」「Amazonアフィリエイト」などがあるのですが、これらの広告(成果報酬型広告)はブログを見た人が広告をクリックして、なおかつその広告から商品を買わなければ、あなたに報酬が入りません。
その点、「アドセンス広告」(クリック報酬型広告)は、クリックするだけで数円〜数百円の報酬をゲットすることができるのです。つまり、広告を貼っておけばいいだけなので、簡単ですよね!初心者にはオススメです。
なぜ50歳女性にアドセンスブログがオススメなのか?

さて、「アドセンスブログ」に書くのは、ただの日記じゃダメです。どのサイトにも書かれていることなんですが、誰もあなたの日常に興味のある人は1人もいません。なので、あなたの日常をただただ綴るような「日記」ではなく、誰かの役に立つ内容の記事が良いとされています。
例えば…
●夜泣きがひどい赤ちゃんをどうしたら寝かすことができる?
●仕事から帰宅後、料理をスピーディに作るにはどうしたらいい?
●子どもの小学校の入学式には何を着ればいい?
●会社で苦手な人と接するときはどうしたらいい?
などなど。お悩みを解決してあげるようなものがいいですね。なぜかと言うと、あなたがネット検索するときのことを考えてみてください。たいていは、何かに困って、その答えを探すために検索しているのではないですか?だから、お悩み解決ブログがオススメなのです。
これらの記事は、やはり本やネットであなたが検索者の代わりに情報を集めてブログにするわけですが、当然ご自分の経験上の知識があれば書くことが出来ます。
あなた独自の解決法を書くと、ブログにオリジナリティが出て良いブログに仕上がりますし、体験談ですから信憑性が高くなります。
つまり、このようなお悩み解決ブログを書くには、ある程度経験がある方が有利なのです!
だから!50歳女性こそブログを書くべきなのです。そして、報酬を得て、豊かな人生を送りましょう!
50歳はまだまだ若いんです。資格取得するにも実は適年齢かも?ご興味のある方はこちらもお読みだくさい。⇨50歳からでもやり直せる?人生を大逆転できる方法とは?
少し慣れてきたら趣味ブログでも稼げるようになります!
とはいえ、ブログを続けていると時には自分の好きなことを書きたくなります。そんなときは、やはり報酬につながるようにあなたの趣味の範囲内でのお悩み解決ブログを書いてみましょう。
あなたには「こんなこと知ってて当然!」と思っているような内容でも、他の人にとったら「え!知らなかった!」なんてがあるのです。趣味ブログでたくさんのアクセスを稼げるようにあったら、こんなに楽しいことはありませんよね!

私、韓流ドラマが大好きなの!とっておきの情報を書いてみようかな?
はい!オタクっぽい内容のものってよく検索されています。「ドラマのネタバレ」なんて言うのも人気がありますよ!韓流ドラマのネタバレに、あなたの感想をちょっと書けば、オリジナリティも出ていいですよね!
ブログはどれくらいの頻度で、どのくらい書けばいいの?

さて、「アドセンスブログ」はそこに貼られている「アドセンス広告」をクリックしてもらえると、あなたに報酬が入ると言うお話をしました。と言うことは、たった一つだけのブログを公開しているよりも、もっとたくさんのブログをネット上に公開している方がよりたくさんの人があなたのブログを閲覧してくれる可能性が高まります。

てことは、たくさんブログを書けばいいのね?
そうなんです。実は、100記事書いて、ようやくスタート地点に立てると言われています。まずは100記事を目指して、コツコツをブログを書きましょう。

え〜〜!そんなに?全然楽じゃないじゃない!
そうですね!楽じゃないからこそ、現実味があるのです。「アドセンスブログ」=「楽にお金を稼ぐ」と言うことではなく、稼げるようになったら楽ですよ?と言うことです。つまり、稼げるようになるまでは、それなりの努力が必要になります。
「アドセンスブログ」で稼げる人は、ブログを始める人全体の5%と言われています。

え?少ない!
そうですよね。ただ、この5%の人ってブログを継続できた人の数なんです。つまりブログを始めても、思うように稼げないからと辞めてしまう人が多いんです。
と言うことは、継続すれば誰でもお金を稼ぐことができる!と言うことなんです。
こちらも記事もお読みください⇨50代主婦は子育てが終わったら何を生きがいにする?ブログはどうよ?
どうやったら継続することができる?
私は継続するために、やはり稼げるようになったときの自分を思い浮かべながらコツコツやってきました。初報酬から1万円、10万円と稼げるようになる道のりを想像しながら、決して諦めないんだと言う強い気持ちを持ち続けてきました。
思うように書けない日もあったし、やっぱり無理なのかな?と迷ったことも何度もありました。そんな時に励みになrのが、同じようにブログを書いている人の情報を見聞きすることですね。
私の場合、親しいブロガーさんがいないので、Twitterでリアルなブロガーさんの意見を読んでいました。
そして、やはり稼げるようになって家族のために何かしたいと思うことが一番強くて、3年間継続することが出来ました。
どうやったら継続することができるのか?この質問に対しての正しい答えはありません。あなた自身がどうなりたいのか?を考えることが一番です。
まとめ
書くことは、実は認知症予防にも非常にいいんですよ。誰かに情報を発信するために何か文章を書くと言う行為は、頭に栄養を送っているような感じです。
情報を発信するために常にアンテナを張って、いろんな雑誌や書籍を読んだりするので、50歳女性には本当にオススメです。
頭が若々しいと、会話も楽しいし、感覚も若くいられるので、我が子世代の人たちとも普通に会話を楽しめます。
報酬を考えるよりも、まずは文章を書くということを始めてみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント