どうも、アラフィフmietyです。
この頃、スーパーのレジ仕事や、公共のトイレの掃除のお仕事をしている高齢の女性を見かけるとちょっと切なくなってしまいます。
お正月もお盆もなく、土日ももちろんスーパーでパートのお仕事をするって本当に大変なことです。
お買い物に来るのは、同じ主婦なのに、あなたは優雅にお買い物で、私はレジ打ちのお仕事の最中なんてほんと切ない・・・
なんてこと言うと、見下してんじゃね〜よ!って言われそうですが、私だってつい最近までホテルの客室清掃の仕事をしていました。
ブログで月1万円稼げたら月10万円も夢じゃないと思える
ブログはホテル清掃しながら書き始めました。
仕事が辛すぎたんでね・・・
1日に9部屋の清掃を4時間半で仕上げるのがノルマで、とにかく時間に追われる仕事でした。
遅くても叱られて、早くてもミスがあれば当然叱られて・・・
一人で作業しているときに、こんな仕事ずっと続けてられないわ!と思ったわけです。
アラフィフで、事務仕事なんてなかなか見つからないし、でもお金は必要だし・・・
50代って人生で一番お金が必要な年齢なんですよ。
もちろん、人によって多少違いはありますけどね。
私の場合、子どもが大学に進学するのが、ちょうど50歳と言うタイミングでした。
しかも3人です。
ぼんやりと、こんな走り回って時間に追われて汗だくの仕事なんてやめて、もっと違う仕事で稼げるようになれないものか?と思い、自宅に帰ってネットで検索する日々でした。
そこで出会ったのが「アドセンスブログ」と言う存在です。
ブログに貼った広告が稼いでくれると言う夢のような仕組みです。
これ、やるかやらなかで人生が大きく変わるんですよね。
ブログを始めれば、あなたが辛いと思っているその仕事から解放かもしれないんです。
確かに、時間はかかるかもしれませんが、始めなければずっと現状のままです。
ブログに記事を書いているだけで、お金が稼げるなんてにわかには信じがたいでしょうけど、でも毎日コツコツと書いていると、気づくと月に1万円稼げるようになっているんです。
1万円稼げたら10万円も夢じゃない!
1万円稼げたと言うことは、ブログでお金を稼ぐコツをつかんだと言うことです。
コツというか・・・ただ継続するだけの話なんですけどね。
しかも、3年以上になるとそこまで継続してこられて人たちの約半数の人が月収10万円以上を稼げるようになっているわけです。
私はブログを開始して、現在1年5ヶ月経過しています。
で、毎月1万円は確実に稼げるようになりました!
しかも、私のすごいところは毎日記事を書いているわけじゃなく、ひどい時は1週間以上放置していることも結構あります。
そのくらい、ズボラでも1年以上経てば月に1万円です。

3年経ったら、月収10万円になっているかと思ったらとっても楽しみです!
この稼げるスピードって自分で調節できるんですよ!
私みたいに1年もかけてようやく月に1万円なんて!そんな流暢なことやってられないわ!って思ったあなたは、私よりもスピードアップしてバンバン記事をアップすればいいだけの話です!
そうすれば、半年でもっと稼げるようになっているはずです。
ブログを書くって日常の日記を書くの?
ブログに書く内容によっては、もっと早く、もしかしたら明日には1万円稼げているかもしれません。
つまり、たくさんの人が知りたいと思っていることをブログに書けばいいんです。
たくさんの人が知りたいと思っていることって何かな?って考えた時に、一番に思い浮かぶのは「芸能関係のスキャンダル」ですかね。
誰と誰が結婚しただとか、離婚しただとか・・・
またはドラマのネタバレ記事も案外ネットで読んだりする人多いんですよね。
他にも、あなたが毎日やっている家事のちょっとしたアイデアなんかも知りたいと思っている人はたくさんいます。
出汁の取り方とか、食材の冷凍解凍なんかも上手にできなくて悩んでいる人はたくさんいるんですよね。
そんな人たちのために、あなたがその方法を調べて記事に仕上げるだけです。
感覚としては、代わりにググってあげる感じですかね。
冷凍解凍方法とついでに冷凍解凍に役立つグッズなんかも紹介してあげると、あなただけが後悔している情報になるわけです。
記事はなるべく他の人と被らないように、内容を工夫して仕上げます。
女性って、そんなまとめる作業が大好きと言う人も多いと思うんですよね。
そんなあなたの得意なことをしっかりお仕事につなげるわけです。
好きなこと書いても稼げないって言うけどそうでもないって事実
よくブログを書くための教材みたいなのを読んでいると、自分の好きなこと書いててもお金にならない!人の役に立つことを書かなきゃダメ!って書かれて有ります。
そりゃそうですよね。
需要のないブログを量産しても、アクセス0でいつまで経っても広告をクリックしてくれるお客様は来ないんですから。
でも、自分の好きなことを書いててもダメっていうのはちょっと違うかも。
自分の好きなことって、多分他にも同じようなことが大好きって人たくさんいるはずなんです。
例えば、好きな有名人とか、アニメとか音楽とか・・・そんなこと書いても全然大丈夫です。
なぜかって、私がどっちかというとそっち系(自分の好きなことしか書いていない)のブログなので。
好きなことがない人なんていませんよね?
世の中の人は何かしらのヲタクなんですから。
だからあなたも好きなことをブログに書けばいいんですよ。
まずは継続することが大事!好きなことなら続けられる!
書く内容をあれこれ考えて、手が止まってしまうよりは、好きなことを書いて継続する方を選びましょう。
どうせ、ブログを始めたばかりはアクセス0なんですから!
アクセス0が続くことで心が折れてやめてしまう人が続出するので、ブログは稼げないと思われているんです。
今ブログでたくさんお金を稼いでいる人も、始めたばかりの頃はアクセス0だったんです。
そのつら〜〜い時期を乗り越えて、我慢してようやく1万円稼げるようになっているんですね。
それでも1年か〜長いな〜
って思うけど、始めなくちゃその1年は永遠に終わらないんです。
だったら、いますぐ始めた方がよくありません?
私は、あのホテル清掃のつら〜〜い仕事を続けるくらいなら、今すぐブログを始めて細々とでも継続することを選びました。
もちろん、月1万円じゃ〜生活はできません。
でも、1万円稼げたんだから月収10万円は保障されたも同然だと思っています。
そしたらブログ1本で自宅でぬくぬくとお茶しながらお仕事するんだ〜〜!と思っています。
3日坊主にならないための心づもりをしよう
ブログで稼ぐために一番大切なことは継続することです。
それからのライティングのためのテクニックだとか、キーワード選出法だとかは継続できてからのことでもいいのです。
まずは、ブログを書く習慣をつけることが大切!
記事数としては100記事からがスタートです。
私が200記事を少し超えたくらいで月収1万円に到達しました。
300記事を目指して書いているわけですが、やっぱりゴールデンウィークだの夏休みだのとなるとず〜〜っと書けない?いや、書かない日々が続いています。
でも、ちゃんと復帰していますよ!
長期に休んでしまってもちゃんとまたブログを書き始めることを忘れていません。
休みながらネタを考えてメモすることも忘れていません。
人間ちょっと休んだら、また新鮮な気持ちで始められるもんです。
ネタはかぶってナンボ!同じネタを何度も書けばいい
あなたが毎日更新しようと決めたとして、そして毎日記事を書き続けたとしても、いずれネタ切れ状態がやってきます。
そんな時は、同じような内容の記事をいくつも書けばいいんです。
読んでる人が「またこの人同じこと言ってる〜」なんて思っても大丈夫。
同じことを何度も書いているからこそ、信憑性が生まれるというものなんです。
記事ごとに主張が違うブログなんて信用できませんよね。
同じような内容の記事をいくつも書いたら、お互いの記事にリンクを貼って関連記事をいくつも読んでもらえるようにしましょう。
リンクを貼るというのはこういうことです↓
ブログ関係の記事がいくつかあったら、他の記事も読んでほしいわけですから、こうやって内部リンクというものを貼っておきます。
読者が読みたいと思ってくれたら、これをクリックして他の記事も訪問んしてくれるわけなんです。
まとめ
もともと文章を書くことが好きならば、絶対にオススメなブログ運営。
信じて続けていればあなたも必ず稼げるようになる日が来ます。
私は先日骨折をして1週間ほど入院していたんですが、病室にパソコンを持ち込んでずっとブログを書いていました。
まだ月1万円のブログですが、入院していて仕事ができなくても、安定して月に1万円は収入があるわけです。
これが、月10万円だったらもっと安心ですよね。
続けていれば、そうなる日が来ることが約束されています。
なので、私は今日もブログを書き続けているんです。
ま、おやすみ多めですけどね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント