ローソンから発売される冷凍デザートの『アップルパイ』。
前評判も良くて、ちょくちょくテレビでも宣伝されてますよね!
『アップルパイ』なのに冷凍デザートなんて、これからの暑い季節を前にとっても気になります!
しかもこの冷凍デザートの『アップルパイ』、冷凍なのに解凍要らずで食べられるのだとか。
スイーツ大好きな方にとっては「早く食べたい!」と待ち望んでいることでしょう。そこで今回は、このローソンの冷凍デザート『アップルパイ』の発売日と気になる値段、それから内容量についても調べてみました!
発売前にチェックしてくださいね〜
ローソン 冷凍デザート『アップルパイ』の発売日はいつ?

ローソン 冷凍デザート『アップルパイ』の発売日は4月27日(火曜日)です!
ゴールデンウィーク目前のテンションアゲアゲの火曜日に発売です♪
これはもう仕事帰りや学校帰りにローソンに寄って来るべきゴールデンウィークの前イベントとして買うしかないでしょ!
夕飯後のデザートにいかがでしょうか。
「でも、冷凍なんでしょ?解凍するまでに1日は冷蔵庫に入れておくんじゃ?」なんて思いませんでした?
はい!実はこのローソンの冷凍デザート『アップルパイ』は解凍なしですぐに食べられるそうなんです!
なので、発売日にローソンに飛び込んで、即日すぐに味わえるってわけなんです。
さ〜4月24日の発売日はローソンに寄って冷凍デザート『アップルパイ』を買って帰りましょ♪
冷凍デザート販売はコロナ影響かも?
このところのコロナ蔓延で外出自粛が強いられているため、冷凍食品のニーズは右肩上がりです。
外食が減り自宅での食事が多くなるため、作る労力を少しでも省こうと考える人が多いからでしょうね!
そこで、ローソンも長期保存が可能な冷凍デザートの発売に漕ぎ出したのでしょう。
長期保存できて、食べる時には解凍いらずなんてかなり便利ですよね。
発売されたら、冷凍庫に常備してみませんか?
ローソン 冷凍デザート『アップルパイ』の値段は?内容量はどのくらい?

ローソン 冷凍デザート『アップルパイ』は2個入りで価格は399円です。
今日1日頑張ったご褒美としてはちょうど良い価格ではないでしょうか。
2個入っているんで、できれば誰かとシェアして食べたいな〜と思いますが、もちろん1人でぺろっと食べちゃってもOKです。
内容量としては1個52g。
Mサイズの卵くらいの大きさですね。だったら1人で食べても罪悪感ないかも?
問題はカロリーですwww
ただ、リンゴは繊維質豊富でお腹にも良いので、おやつとしてはとってもオススメです!
このローソンの『冷凍アップルパイ』は解凍要らずでどこでも手軽に食べられるので、ドライブ途中の小腹を満たすにも良いですね!
まとめ
ローソンの冷凍デザート『アップルパイ』!発売が楽しみですね♪
私も4月27日はローソン寄って帰ろwww
皆さんもぜひ買ってみてくださいね!
コメント